2022年08月
過去の記事へ≫
2022
年
8
月
31
日
水曜日
野田恵子
数字
おはようございます。肌寒い朝です。雨☔️
何気無しに周りを見渡して気がついた事、全部数字に囲まれた生活をしているんだね。何一つ作るにしても数字が関係している〜皆さんもそう感じた事有りますか?お花の花びらの枚数〜カレンダーテーブルの寸法等時刻表凄い数字は正確だから良く出来ている。
2022
年
8
月
30
日
火曜日
野田恵子
枝豆と花
家庭菜園で植えた枝豆だけが実をつけています。
その他ほぼ全滅、昨年の栗カボチャの種、沢山花咲きましたがおしべばかり?
今朝は裏庭からバラと紫陽花を切り取って一輪挿しを楽しんでいます。
お空を見上げるとグリーンのFDAが我が家の上空を飛んでいました。
朝の1ページより。
2022
年
8
月
29
日
月曜日
野田恵子
露草
おはようございます☀
早朝温泉に行ってきました。
今日はお天気良さそうなの只今大物のお洗濯中、その合間の投稿です。
春露草を一度絵手紙で描きました、露草は今でも咲いていて色鮮やかな紫色の花びらに光輝いているメシベ?おしべ?の花粉が綺麗。花びらの色は他にもありそう?
2022
年
8
月
28
日
日曜日
野田恵子
黒石美味しいブック特典付き
先日青森からメロン持参して弟が遊びに来ました‼️メロメロです
その時先日テレビ見たんだけど黒石美味しいブックつき特典宣伝していたよと。
参加店からの特典がありますパンフレットお持ちの方は声がけして下されば特典が受けられます
2022
年
8
月
27
日
土曜日
野田恵子
絵手紙
おはようございます。
爽やかな朝です。夏の暑さでお花達もぐったり枯れています。
私達も疲れが出る頃体調管理しながら頑張ります。
気分転換に時々絵手紙を投稿します。描き初めてもうすぐ2年です。
なかなか思うように描けませんが描いていますと心が落ち着きます。
ほんの約20分位の時間で時には模写したり実物と向き合ったりしながら楽しんでいます。
ヘタがいいへたでいいがもっとうなのでアンバランスを楽しめます。
宜しくお願いします。
2022
年
8
月
26
日
金曜日
野田恵子
そば打ち体験
23日火曜日そば打ち体験が行われました。
参加者4名様です。講師店主一人なので丁度良い感じで行われました。
最後自分達の手打ちそばを試食して美味しそうに食べていました。
2022
年
8
月
26
日
金曜日
野田恵子
蕎麦打ち定例会
8月21日(日)に、蕎麦生産組合の皆様で蕎麦打ち定例会が行われました‼️
お味はいかがだったでしょうか。
2022
年
8
月
19
日
金曜日
野田恵子
秋風
夏祭りの最高潮黒石よされ流し踊りが終わりました‼️
朝はちょっとひんやりした空気が流れて、秋風を感じています。
2022
年
8
月
16
日
火曜日
野田恵子
よされ流し踊り
昨日と今日よされ流し踊りがあります。
昨日はどしゃ降りの雨になりました‼️今日は今のところ爽やかな秋風を感じさせる穏やかな良いお天気です
昨日の分まで今日は楽しめると良いですね
野田店の方は今日は臨時営業の予定でしたが急きょ定休日に変更になりました‼️
昨夜は8時前後なん組かおいでになりましたが材料がなくなり閉店しました‼️
私達疲れが出てきまして普通通り今日は定休日にさせて
頂きます。
観光客の方ご来店下さった方ごめんなさい
2022
年
8
月
10
日
水曜日
野田恵子
監視カメラ
大雨の峠越えたような気がします❗️
この度の災害で川の氾濫の様子をとらえている監視カメラに感心しました‼️
岩木川沿いにいとこがすんでいますので
心配になり監視カメラをタップして橋の様子や川のようですを見てみました。良く写ってました。
近年はリンゴ泥棒が増えているので畑に監視カメラ取り付けしたと言う話もききますがカメラの目は凄い。
過去の記事へ≫
野田のスタッフが、津軽の日々を楽しくご紹介!
今日
も良い一日でありますように。
野田のスタッフ
野田恵子
(821)
ブログの検索
最近の記事
お惣菜
まかない食
夜空
まかない食バート2
成長期
カレンダー
2022
年
8
月
月
火
水
木
金
土
日
« 7月
9月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ
2025年4月
(2)
2025年3月
(24)
2025年2月
(8)
2025年1月
(12)
2024年12月
(12)
2024年11月
(20)
2024年10月
(22)
2024年9月
(5)
2024年8月
(7)
2024年7月
(14)
2024年6月
(14)
2024年5月
(14)
2024年4月
(12)
2024年3月
(8)
2024年2月
(4)
2024年1月
(6)
2023年12月
(8)
2023年11月
(6)
2023年10月
(3)
2023年9月
(10)
2023年8月
(10)
2023年7月
(14)
2023年6月
(10)
2023年5月
(10)
2023年4月
(14)
2023年3月
(14)
2023年2月
(22)
2023年1月
(21)
2022年12月
(9)
2022年11月
(14)
2022年10月
(26)
2022年9月
(27)
2022年8月
(19)
2022年7月
(29)
2022年6月
(34)
2022年5月
(5)
2022年4月
(2)
2022年2月
(1)
2021年10月
(1)
2021年9月
(1)
2021年7月
(1)
2021年6月
(1)
2021年5月
(2)
2020年9月
(1)
2020年8月
(4)
2020年6月
(1)
2020年5月
(1)
2020年3月
(1)
2020年2月
(2)
2020年1月
(3)
2019年12月
(5)
2019年11月
(6)
2019年10月
(10)
2019年9月
(5)
2019年8月
(5)
2019年7月
(2)
2019年6月
(10)
2019年5月
(2)
2019年4月
(3)
2019年3月
(5)
2019年2月
(4)
2019年1月
(4)
2018年12月
(2)
2018年11月
(1)
2018年10月
(1)
2018年8月
(4)
2018年7月
(1)
2018年5月
(11)
2018年4月
(19)
2018年3月
(2)
2018年2月
(1)
2018年1月
(1)
2017年12月
(3)
2017年11月
(4)
2017年10月
(4)
2017年9月
(5)
2017年8月
(4)
2017年6月
(1)
2017年4月
(1)
2017年3月
(1)
2016年12月
(3)
2016年11月
(4)
2016年9月
(6)
2016年8月
(13)
2016年4月
(1)
2016年2月
(2)
2016年1月
(3)
2015年12月
(7)
2015年11月
(4)
2015年10月
(4)
2015年9月
(16)
2015年8月
(14)
2015年7月
(8)
2015年6月
(15)
2015年5月
(13)
2015年4月
(23)
2015年3月
(16)
2015年2月
(30)
2014年8月
(1)