ブログ

野田恵子 野田恵子
こんにちは、つがるの食彩 野田 の、野田恵子です。津軽の味を皆様に提供していきたいと思っております。よろしくお願い致します。

落雪に注意

おはようございます

昨年12月中旬頃から降り始めた

雪雪雪も、ようやく収まりかけ

今朝は久々に楽をしています。

朝起きて一番に外の雪確認又ブルも来ていなかったことも確認、急に何もする事ないとポカンとした空間が生まれます。

6時起床お茶で体を温めウオーミングアップ久々にラジオ体操しました。

屋根から代1段の落雪がらがらドスンこれからは暖気と共に落雪に注意です

大雪だったのでガラスの破損や家のあちこちに氷の塊が落下する危険も有ります。これまで雪片付けに追われて来ましたがこれからは雪の事故に注意です

屋根の高さまで積もった雪は暖気で中はすかすか足を奪われると骨折や死に直面する事も有りますので十分注意したいですね。

気を引き締めて一日過ごしたいです

時短営業や臨時休業が続きました。

今日から無理しない程度に営業再開です。

宜しくお願いします

世界一何が

おはようございます

五時半起床外に出てみましたら結構な量の雪が降っていました。

温かいお茶で体を温めウオーミングアップ

6時から雪片付けスタート今年最後の大雪であることを願って頑張りました。

青森県の酸ヶ湯は豪雪地帯ナンパ1

夏場であれば黒石から車で40分程で着きます

八甲田山を境に同じ県内でも太平洋側はほとんど雪が降りませんが日本海側は大雪です。

岩木さんや八甲田山に囲まれてのどかな風景も冬は日本を代表する豪雪地帯の豪雪都市日本一は青森市らしい

続いて黒石や北郡五所川原。

北海道より積雪上回っていたなんて驚きです。

つまり世界1の豪雪地帯で生活している青森県民

我慢強いと言われるのはこんな雪国ではの生活から

来ているのかもしれませんね。

きょうも重労働が続きます。上手な休息をとりながら頑張ってください。

孫の手

DSC_0531おはようございます。

今朝はブルが来ました。隣近所のおじさん達

3時から雪片付けに追われています。

こんな大雪でも孫は遊びにしちゃいます。

けさ保育園に出掛けるとき行ってきま~すと明るく元気良くバ~バに声掛けしてくれました

後から車見たら孫の手形がくっきり

面白いなあ~。今朝は孫から元気と喜び頂きました

雪片付けももう少しです頑張りましょう。

コロナ。インフルエンザにもお気を付けてお過ごしください

寒波到来

今日は

今年は災害級の大雪に見舞われました

そして今朝のどか雪でお店は休業しました

昨年何とか頑張って営業しましたが

1月に入って臨時休業や予約のみの営業になり

お休みが続きました。雪捨て場がなく駐車場が狭くなってしまい又出入り口が雪の壁で左右確認出来ない状態が続いています。

ほんとこれは災害です。これから暖気すると屋根雪の落下や雪の事故も発生します。

まだ1月中旬例年であればこれから真冬の嵐がやって来ます。

まだまだ春は先かもしれません

スタミナ付けて元気出して気を付けて頑張りましょう。

(夜の雪より) 金子みすゞの詩

DSC_0508日々のあわただしさの中お見逃しがちな自然の営みを綺麗と感じとれるような

心に余裕の持てる生活って大事ですね。

知人からこんな素敵なことばを頂きました

今年も宜しくお願いします。

ミニ蕎麦会席の一部

DSC_0518

寒中お見舞い申し上げます

DSC_0513

今年最後のブログ投稿

おはようございます

自宅の雪片付け終わりこれからお仕事に出かけます

今年もあと数日となりました。

この一年色々ありました。この年齢になりますとお別れした方もたくさんおられました。良いことばかりではありませんが今日まで生活してこれたこと又生かして頂いていることにここより感謝申し上げます。

つたないブログではございますが目を通してくださっている方達有り難うございます。

今年のブログはきょう最後とさせて頂きます。

来年は生活が落ち着いた頃又投稿いたします。

皆様お体に気を付けて楽しい新年をお迎えくださいませ。ごきげんよう

 

アサリの味噌汁

おはようございます

青森県黒石市は今朝も大雪です。

昨夜10時に町内にブルが入りました

ブルの後片付けは筋肉労働、私達の体もそろそろ疲れがたまりはじめています。

で今朝は朝からカレーを作りました。

保存してあったカレールー残りを利用しまして

これからの重労働に使う筋肉をおもうかべながら

プロテーン。すりおろしリンゴ、野菜ジュース等を

入れました。

プラス元気を助けてくれるはまぐりの味噌汁には塩麹を加えた味噌汁昆布だし熱々のアサリ汁は元気の源今朝の我が家の朝食ですが作っている最中店主市場に仕入れに行っちゃいました。

私はしっかり頂これから余力を残した雪片付け頑張ります

皆様お体労りつつ一日お過ごし下さいませ

余力

今晩は

暖気でぐちゃぐちゃ道路。

湿った雪片付けはずっしり重く重労働です。

体力100パーセント使い果たすとお仕事出来なくなります。

タイミングを見て70パーセント位で切り上げるのが難しい。雪を見るとやめられなくなりそう。

只今余力を残す訓練中。使った筋肉をほぐすストレッチも大切かなって感じています。

この冬場を細く長く体力維持させる為の

自己健康法後は最近酢のもの良く食べる様にしています。疲れとれや酢良い。

疲れを貯めない為にもぐっすりお休みなさいませ。