ブログ

2025年01月23日

少子高齢化

おはようございます。

6時起床外を除いてみました。

三日月?お月様くっきり目の前に見えました。方角

南?よくわかりませんが我が家の窓南向きなので。

 

小子高齢化にともない、ある意味これまで押し付けでこうでなきゃダメと言う考え方が今やその人の考えを尊重すると言う形として変わってきたものがあります

これは何でしょう

心、風、感謝、和、安らぎ、穏やか、幸~。

そうです。墓石に刻まれてある文字です。又散骨、樹木葬なども増えているそうです。

自分の生き方、考え方でこれからの時代のお墓のあり方がどんどん変わっていく時代に来ている気がしております。

日頃から家族とよく話し合っておくこと大事ですね。

私達も終活考えていますが生活の忙しさに流され何も出来ていない状態です。

これから体力も確実に落ちていきます。

考え方も鈍くなってきます。話しづらい事、柔軟性を持って話し合いしたいなあ~。

今日も皆様お元気でお過ごし下さい。