ブログ

2025年04月

DSC_0645

リンゴの花

おはようございます。

雨上がりましたが寒い朝です。

朝一で町内回覧板等市報配布でポストイン

して回っていますと

ご近所さんのご夫婦の散歩帰りとお会いしました。

爽やか笑顔で挨拶して下さり嬉しいものですね。

今日は午前中の折り詰めがありちょっと早目の出勤になります

山の幸こごみも入荷してますよ~。

出勤前のリラックスタイムけさはコーヒー

で頑張ります。朝食はしっかり食べましたよ。

ラジオ体操もしっかりやりましたよ。

準備万端~。後は頑張るだけで~す。

おはようございます。

曇りですが暖かい朝です。

ぐるり家の回り散歩が日課です。

豪雪でしゃくなげの枝がボキボキ折れてます。

先日かなり切り落としましたが様子見してる、おれ枝

かすかに幹に繋がっているもの有りつぼみが付いて

生きている。花や枝の知識全く有りませんが

助けてあげたいおもいでテープ等で補整してみました。DSC_0644

又アスパラの成長確認したところ食べるにはまだ早い

でけさの一品は小松菜に変身です。

只今朝のホットタイムこれから出勤です。

 

十五穀米

今晩は

天候不順が続いています。

日当たりの良い場所では葉桜になってます。

昨夜は久々の人出で賑やかな夜でした。

本日の営業は午前の部で終了させて頂きました。

明日の朝は十五穀米ご飯です。

只今仕込み終わりました。

モチモチ感と香ばしさがありご飯がとても美味しいですよ。いつも食べたい思っていますがお店の売れ残りでご飯が一番なので自宅に持ち帰り朝お粥にしています。炊きたては中々食べれません。

裏庭にアスパラ、パラパラ伸びていますので

サラダに一品考えています。先日今年の初物アスパラ10本程収穫しました。手を加えていないので細身のアスパラですがご馳走になりました。

十五穀米にはチョイ足しで小豆もブレンドです。

朝が楽しみです。

今日も一日お疲れ様でした。

 

 

ソイ汁

今日は

只今休憩タイムです。

けさの我が家のご馳走ソイ汁で元気を頂きました。

脂がのって美味しかった。

小一の孫窓から外を眺めて嬉しそうに

窓から外の景色が見えるようになった。と

身長が伸びてたこと嬉しかったようです。

朝は曇りでしたが今は雨が降っています。

雷なったら一番安全な所で待機しましょう

車のなか安全と聞いたことありますが⁉️

お昼もソイ汁と差し入れで頂いた、

からし菜のおひたしも美味しく頂きました。

これで今夜のお仕事頑張れそうです。

では失礼します。

両極端な日々

おはようございます。

雨、晴天。寒い、暑い、を繰り返す日々

風邪引きそうです‼️

皆様桜鑑賞されましたか?

日本を代表する桜やっぱりいいですね。

近年早目の満開でイベントも前倒しで行われるようになりました。

私は孫と黒石東公園散策しました。

ブランコ、滑り台に夢中になっている孫の姿が

印象的でした。恐さ知らずなのでハラハラドキドキしながら見守りました。

5月3日ごろより関東、関西方面10年に一度の暑さが到来するようです。

健康管理しっかりしたいですね。

観光シーズン県外のお客様も多数お出でになっています。旅行は特に健康管理第一です、

楽しい連休をお過ごし下さい

春の大掃除

おはようございます。

雨の多い春ですね。

今日は町内の大掃除でしたが雨の為各自でやることになりました。

昨夜のコンソメオニオンスープけさ頂きました。

味が落ち着いてまろやかになってました。

気分的に玉ねぎ血液さらさら応援してくれそうで

ありがたく頂きました。

午後は雨も上がりそうです。

お店の方は夜の部おやすみになります

お父ちゃん達のお花見があります。

時にはゆっくり自然を楽しんでほしいです

自然に包まれた心は広くなりますよ。

では皆様も自然をお楽しみ下さい。

DSC_0621

人参の葉

今晩は

温かい一日でお花見日和でしたね。

我が家の窓辺に人参の茎を水に浸しておきましたら

葉っぱがすくすく伸びました。

今日はコンソメスープにこの人参の葉のみじん切りを入れて緑を楽しんでいます。

きょうの一息に活躍してくれた人参の葉に

ありがとうです。DSC_0620

桜並木

今晩は

ピカッゴロゴロどしゃ降り雨に雷が~。

明日は雨上がりお天気良くなりそうです。

桜開花宣言が出ましたね。

弘前城の桜は日本一ですが

平川市のバイパス沿い見られる桜並木

車を運転しながら遠くにに見える山々を眺めながらの景色もいいですよ。

青森県内次々桜開花宣言一年に一度見なきゃ損です。

厳しい冬から解放され心を和ませてくれる桜~。

津軽地方ではこの後リンゴの花も待っているよ

お楽しみ下さい。DSC_0619

福寿草

おはようございます。

肌寒い朝です。小雨降っていましたがもうすぐやむようです。

今朝の一品新玉ねぎとワカメの酢のもので元気を頂きました。

春を告げる花、福寿草、近所のミニ楽園管理者から一輪頂いたのを描きました。

福寿草もニコニコしていますよ。

今年の春を満喫したいですね。

今日もお元気でお過ごし下さい。DSC_0614