ブログ

野田恵子 野田恵子
こんにちは、つがるの食彩 野田 の、野田恵子です。津軽の味を皆様に提供していきたいと思っております。よろしくお願い致します。

旬の野菜白かぶ

おはようございます

曇り空ですが心地よい風がながれています

全国的に猛暑日になっているようです

今日は青森も30度予報これからが夏本番を迎えるのに先が思いやられます。

さて旬の食材が手に入りました

地元産白かぶ今朝はかぶの煮物です。

冷凍保存の鶏肉たっぷりその他冷蔵庫に眠っている野菜の整理具沢山です。

暑さに負けないようしっかり食べて頑張ります。

皆様健やかな一日をお過ごし下さい。DSC_0378

良く寝て、しっかり食べて、適度な休息

DSC_0377

紫陽花

おはようございます。

まもなく出勤します。

今日は梅雨入り特有のジメジメ感があります。

黒石は恵みの雨かもしれません。春の雨は一雨毎に真夏に近づくしるし。お花の植え替え、株分けは程よいしめりっけがあるので適しているのではないかと思っています。

所で雨が良く似合うお花は紫陽花ではないでしょうか

裏庭から紫陽花を切り花瓶に差してみました

それでは今日も一日良い日でありますようにDSC_0374

キウリ

おはようございます。

涼しい朝です。夕方から雨のようです。

6時起床30分からラジオ体操プラス私のオリジナルストレッチ7時までやり爽やかな朝を過ごしています

野菜が美味しい時期になりました。

昨日キウリを少し頂いたので今朝はキウリ料理で朝食

とりの笹身をゆでちぎりキウリの短冊切りとまぜ

市販のまろやか酢少々とめんつゆ少々で味付けしたものにごま油と白ごまを入れて一晩寝かせておきましたので今朝は味がしみてとても美味しいです。

多く作った時は若い家族にも差し入れです。

家族が多いのですぐなくなってしまいます

半分はキウリの漬物です。塩昆布としょうが

お塩は甘くてまろやかな塩を使いました孫が食べても

優しい味でいいかなって思っています。

私達夫婦と若夫婦とは同じ屋根のしたですが二世帯生活していますので基本食事は別々なんです。

新鮮で美味しいものは美味しいうちに食べてしまいたいのでみんなで頂きますのですぐペロリです。

今日の一品ご馳走様でした。

美味しい朝食から力を頂き今日一日頑張りたいと思います。

皆様健やかな一日をお過ごし下さい。

日曜日大工

おはようございます

昨夜は眠れず一時半就寝

今朝は七時20分起床。

さてさて今日は定休日です。

やりたい事は山程ありますが体力との勝負、

暑さに弱いからなぁ~。

大工仕事も好きなんだけど男筋肉欲しいなぁー

よう~し調理場の床マットでも張り替えようか。

今日は3分の1結構大仕事なんですよ

全部物を寄せてから古いマットを外して

更に床掃除をして汚れを落としてからでないと新しいマット敷けないからね。

型紙を切るようにカッターでピッタリ収まるようカットするんだ。

出来上がる過程が楽しみなんです

一人でユックリ好きなように完成させる喜び味わえますよ。

チョイ体力いるので元気な時じゃないと頑張れない

若さを測る私の尺度試してみよう。

皆様今日も一日健やかな日をお過ごし下さいDSC_0375

今晩は

暑かったり寒かったり変動が激しいこの頃です

今日は肌寒い一日でした。

今夜のまかない食は鯛です。

昨夜のお刺身の残り冷凍しておいたものです

鯛はけっこう脂がのっていますのでこってりさっぱりでたべたいなあ~。

塩胡椒で軽く下味をつけて麦粉をまぶしオリーブオイルでこんがり焼きました。

ばたーも好きですがカロリーが気になります。

たっぷりの大根おろしにポン酢味と

タルタルソースを作りこちらも上からポン酢

と2種類の味付けを楽しんでます。

今の時期鯛、ホタテがとれているようですね。

旬のものを頂ける幸せに感謝です。

皆様今日も一日お疲れ様でした。

寒暖差に体調を整えてお過ごし下さい

 

 

アイスクリーム

今晩は

暑い一日でした。

冷たい物好んでは買いませんが

暑くなり孫のためにアイスクリームレディボーデン

を買い冷凍保存しました。

思えば私達お店をオープンした当時まだ大型スーパーやコンビニもありませんでした

お食事に来たお客様は当時お土産様にフレーバランドのアイスクリームを買い求めて持ちか行ったものです

ずいぶん売れました。アイスクリーム卸の社長さん驚いてサービスであげているのですかと尋ねたことがありました。

今では厚焼き玉子や唐揚げ、焼きとり等お土産でお持ち帰りになりますが昔はこんなの誰もお持ち帰りで頼む方いませんでした。

時代はかわりました。

ひまわり

今日は

ググ~ト気温が上がりました。

朝晩は涼しいので過ごしやすいですね。

元気の出る花と言えば私はひまわりを重いな浮かべます。

暑い夏に向かいますがひまわりの力強さから元気を頂き笑顔でのりこえたいです。DSC_0363

成長

おはようございます

肌寒い朝です。心地よいラジオを体操できょう一日の体調を整えました。

リンゴの絵にぴったりの言葉を見つけました。

色の変化が成長の証なんて考えたこともありませんでしたが。このことばとの出会いで成長について考えたとき揉まれ揉まれて藍色の言葉と結び付き冷ました。

生きているあだには苦しみ悲しみ喜びと様々な経験をします。その一つ一つに意味があると考えるなら

上の言葉の意味が理解出来ました。

無駄な人生はないんですね。毎日の生活出来事の積み重ねが藍色になるようまた完熟したリンゴ

美味しいねと言われるのと同じく人の痛み感じられる

心優しい人として成長したいなと感じたしだいでございます。

皆様今日も一日健やかな日々をお過ごし下さい。DSC_0370

梅雨入り

今日は

梅雨入りと同時に雨降りになりました

きょう月曜日はお店臨時休業となりました。

明日午後の部営業いたします。

午前中時々パラパラと雨がこぼれるものの草取りには最適でした。きょうは自宅裏庭の草取りです

紫陽花が綺麗に咲いています午後の雨上がり紫陽花をチョキチョキ切りいけています。

私はお花が好きなので好きなことしているときが一番しあわせです。

これから帳簿の整理に取りかかります

その前にお茶を一服気分転換です。

DSC_0366

皆様健やかな一日をお過ごし下さい