ブログ

野田恵子 野田恵子
こんにちは、つがるの食彩 野田 の、野田恵子です。津軽の味を皆様に提供していきたいと思っております。よろしくお願い致します。

ゆず

皮膚がピリピリするようなしばれです。

あったか~い食べ物いいね。

竜馬のふるさと高知県産ゆずを買ってきました。

実よし皮よし日本の冬にはかかせない名脇役にピッタリのゆず味噌を作りました☺️

只今大根を煮ています。コンソメスープで軽く味付けしてゆず味噌をのせて食べようと思っています

甘酒

おはようございます

雪は降っていませんが寒い朝です❗️

昨夜炊飯ジヤーで甘酒を作りました

今朝そっとのぞいて見ました一口味見です

う~ん美味しい。いつもはお砂糖加えて飲んでいましたが今年の麹はお砂糖なしでも行けそう。

もう少し熟成させます

お餅

おはようございます

雪は降っていませんがしばれています‼️

お正月のお餅は、昔ながらのうすでぺったんこ

ぺったんこと、そば組合の皆様がついたもちです。

きのうでに完食しました☺️

美味しいので食べ過ぎになりお正月中で体重が数キロ増えちゃいます。もとに戻すクイック体操を心がけていますが増えるは簡単減量は難しいてすね

皆様は何か心がけている事有りますか⁉️

今年は私のスケジュールの中にチョコト体操を取り入れる予定です

青のり

皆様今日は。

チラチラ柔らかい雪が舞い散り寒いですね

きょうは青のりの味噌汁です

磯の香りがぷ~んとたまらなく好き。

炊き立てのご飯をタラコ入りおにぎりにして頂きました☺️

美味しい物を頂くと幸せな気持ちになります

ささやかな自分へのご褒美を忘れずに美味しい食材又健康で美味しく食べれた自分へのに感謝です。

ポジテブ

DSC_3564おはようございます

私の性格上ネガティブになりやすい。ポジテブに考え方を代えるって結構難しい‼️

二つの良い点悪い点を分析するとポジテブってすごい

気持ちが楽なんですね

今日は今年初の絵手紙を投稿します

近所の喫茶カスミソウさんの窓辺で気分転換して活を克つ勝つを頂き頑張った一日より。

ワラビの炒め物

皆様今日はきょうは小雨が降っておりますが雪よりは気分が軽いです。

只今休憩タイムです

これからつがるの特産ワラビの炒め物を作ります

ツルツルで歯応えが有り先日もおかわりして食べたかたもおられます。

つがるの郷土料理にはワラビの寿しなどもありますが

きょうは塩抜きしたワラビで炒め物です

寒中お見舞い申し上げます。

ここ2~3日春を思わせる、ポカポカ陽気です。

で、今朝は少し早めに出勤してゆっくり気分でお掃除しました。掃除しながら私の心の汚れも落とすよう

ちょっとだけいい気分になりながらお掃除しました。

と言う訳できょうのスタートラインに立ちました、

今年も皆様宜しくお願いします。

 

師走

おはようございます

後一週間で今年も終わりに成りました。

お店を開業して約45年二十代前半から

始め、現在私達夫婦2人とも70代に成りました

皆様方に支えて頂きこんにち迄来ました。

長い年月を振り返りますと若さと意気込みだけで

突っ張して来たような気がします。

特別な能力や学歴がある訳でも有りません。お客様には沢山のご迷惑をおかけしながらの45年でした。

時代も良かった。ここ数年でどんどん世の中の情勢が変わりました。子供達の将来未来はどんな時代になるのだろう。良い時代を願って前を向いて歩いて行こうと思っております。そして仕事を楽しみお客様と共に喜びの多い人生を過ごせたら嬉しいです。皆様お身体に気を付けて一年の疲れを癒して又元気で新しい年をお迎え下さい❤️有り難うございました又来年お会いしましょう。

お店は31日は予約だけの営業となります

1月は2日からの営業です

ストーブ

DSC_3543自宅居間のストーブがエラー発生しました❗️

よりによってこんな凍れる時故障するとは‼️

昔の人は偉いですね。炭を作り薪を集めて燃やし工夫を凝らして冬場をしのいだ生活偉いとしか言いようがない。

ところで今日は子供の頃を思い出すおもちゃを描いてみました。

大雪

DSC_3542昨日から降り続いた雪で今朝は今年初のブルが出動しました❗️

寒い冬に咲いてくれる我が家のシャコバサボテンの美しさに魅了されています

冬場とあって咲いている期間も長く楽しめます。