ブログ

野田恵子 野田恵子
こんにちは、つがるの食彩 野田 の、野田恵子です。津軽の味を皆様に提供していきたいと思っております。よろしくお願い致します。

栗の渋皮煮といちじくの甘露煮

急に寒く成りました。

体が寒さに慣れていないせいもあるでしょう芯から冷える感じです‼️ストーブほっとするね

先日の

雨風寒さと荒れた午後です

今夜は予約のみの営業です

急に寒くなりましたのでストーブを付けてお客様をお待ちしております‼️

仕事前の腹ごしらえピリ辛もつ鍋を作りました‼️

またまた調子が悪く投稿反映されません‼️

おはようございます

おはようございます

テスト中ここ数日投稿出来ない状態でした‼️

サギ鳥

6120A8B3-C4B8-4585-9A54-E95907E97B76

今晩は。

朝晩寒くなりお店のストーブつけてみました。ok

昨日休憩タイムにドライブ、つがる平野の景色に癒されて来ました。3DFCFD5C-8EB0-4D0D-8438-FB547F391BEE

広々とした田んぼから眺める岩木山津軽富士、パノラマの様に連なる山々に目を移すと八甲田山系の小高い山々の色合いが遠くと近くで微妙に違い描くと素敵だろうなぁ〜。

途中農村を通り抜け様としたら田んぼに5〜6羽のサギがいました。

分かるかな〜。

さば缶と豆乳入りアレンジカレー

今日は

暑くもない寒くもない爽やかな風が心地よい日中です

高齢者は量より質ですね

昨夜はさば缶と豆乳入りアレンジカレーを作りました。

高齢者の食事作り別口なのでちょっと大変と感じる事あります❗️

 

カマキリ

おはよう御座います。

暖かい朝の光、気持ち良い朝を迎えています。

裏庭に植えてある枝豆後数本残っています。様子を見るのに裏庭に行きましたら葉っぱに

乗っかっているカマキリがお出迎えしてくれました。急いで家に戻りタブレットを手に又畑に行きました。まだいました。D1711971-0D3D-4A5A-9D05-9202FA54DD99

介護

おはよう御座います。雨です。

早朝温泉に行ってきました。

いつかは自分も介護されお世話になる時が来ます。

体が自由に動かない等のストレスと向き合いながら老いていくと思います。

介護する側も自分の生活を維持しながらの介護ストレスがあると思います。

母は亡くなる数年前から足が冷たいと言ってカイロを使っていました。

介護経験の無い私何度か足湯をしてあげましたがその他の事頭に浮かばなかった。

母が亡くなってから始めたあんよセラピーで足のマッサージを学びました。

今だったらこう言う手の掛け方あったって分かります。

人生の最後心を温めることばと体を温める方法で介護できたらと思う今日です。B96E9AE5-F864-46FD-893E-56F1A6F8A068