ブログ

野田恵子 野田恵子
こんにちは、つがるの食彩 野田 の、野田恵子です。津軽の味を皆様に提供していきたいと思っております。よろしくお願い致します。

朝食

8EF6D9EC-A332-42BD-89D6-2DF71DCDF389E3DF8102-E30F-4E23-9108-527C4ABBD2A4おはよう御座います。

雨上がりの太陽が眩い朝です。

今朝の朝食の一品です。年齢と共に柔らかいものやお魚は骨無し、ご飯はお粥が好きな我が家なので、お店の売れ残りご飯を持って帰りお粥にしています。トロトロお粥に片栗粉を入れるのが好き。お魚はサケなどは焼いて食べる事も有りますが缶詰や冷凍も取り入れます。今朝は冷凍赤魚の煮物です。

おはようございます。

清々しい朝です。6時起床、今朝は3回目の枝豆採りをして茹でました。

その後朝食準備です。朝食の一品は揚げ出し豆腐です。熱々の味噌汁で今日も一日スタートします。そうだ体操教室もあった。7A4BE900-71C3-428E-A1A1-9488796590C4 D579C4F6-977A-468A-B9F7-9032F360F875 ED4DB147-7B96-4DC7-9B68-7759544F4CD7

今を有意義に秋いいね

おはようございます。

急に肌寒い朝になりました。  お天気は曇り

暑さ寒さも彼岸までと言いますが本当ですね。

秋はスポーツの秋文化の秋食欲の秋〜と色々言われますが最近はゴルフされてる方も多いです。お天気の良い日は特に大切な秋の時間有意義に過ごしたいですね。

話は変わります。昨日親戚のお母さんから絵はが届きました。

ホッとする絵に思わずニッコトしました。模写しましたが似ているのは雰囲気だけですB5CC3A2B-2D9B-4635-9DC2-CE58BF7FC504

台風14号

おはようございます。

朝5時目覚めました。雨と風が吹いていましたが扇風機の風を浴びている位の風かなぁ〜

現在7時雨風が止みつつあります。通過した様な感じです。

今日は定休日、これから朝食の準備です。DE945C56-9E4F-475A-A651-B112A0F51CB7

台風

今晩は。

只今帰宅しました。台風黒石は今の所穏やかです。

嵐の前の静けさとでも言うのでしょうか?

不気味なくらい静か。

明日朝方にかけて最接近の様ですが何事もなく通過して欲しいです

これ以上自然災害の被害は受けたくありませんね。

黒石はこれから米とりんごの刈り入れどきです。

一応危ない物は寄せて来ましたが窓ガラスがやられた大変な事になります。0100B3DD-4236-46DE-A91B-85B512CA510F 48C6C2A1-02B8-4513-9F04-DBE55EB58486

のぼり

国道沿いにあるパチンコ屋さんののぼりが目に入りました。

ポイント〜うんぬん運転中なので後は読めませんでしたがパチンコ屋さんでもポイント付くのですか?ビックリです。こののぼりに誘われて入る方もいるんでしょうね?

ちなみに当店でものぼりに誘われて入ったとおっしゃた方います。8C2D9AD3-1CEE-4EBD-8BC7-AB1CD91C0E67 4A7F67E6-9339-48F8-918E-C668974520C4

おはようございます。

今は快晴〜午後は雨になるとか☂️?

で昨日枝豆を二本だけ抜いて食べました。葉っぱが枯れてから抜くとよいそうですが〜。

やっぱり未熟が多かった。でも美味しいよー。

枝豆に絡まりカボチャが実をつけていた途中で落ちてしまうかも知れません。689D8822-472A-42CD-8D9D-10B31BE3C978 0CE2F87D-0FD6-4000-91AC-6353C86C0BD9

フルーツの秋

おはようございます。

秋の空はとっても綺麗です。スカイブルー地球は青かったのことばが浮かびます。

昨日の絵手紙の集いで描いた物です。

大好きなフルーツの秋です。いろんなフルーツを描きたいなぁ。

下手がいい下手でいいをいつも見てくださりありがとう。

台風が近づいています。皆様気を付けてお過ごしです下さい。8F7276A4-4641-4D1D-9543-F540E199BDD4

絵手紙の集い

今日は月一度の絵手紙の集いに参加しました。

野田店すぐ近くで同じ町内なので便利で助かっています。

題材は先生が持って来てくれます。

今日は紫陽花、りんご、なし、ブドウの葉自分の好きな物を選んで描く。

同じ題材でも10人十色全く違う仕上がりが楽しいですね。DBDE096B-BD52-4409-A7DF-71962F84932D

コスモス畑

おはようございます。

早朝温泉に行ってきました。ポカポカのいいお天気です。

昨日はコスモス畑を見てきました。平日なので人出も少なくゆったり気分で嫁さんと楽しんで来ました。平川市オープンガーデン春から秋まで季節のお花が楽しめます入場料500円でドリンク付きです。ローズティーもありますよ。8475C7DF-25F3-4945-AA38-CE4BB5BD61D6