ブログ

知識は人の為に役立てる

今晩は

朝夕の風涼しさを運んでくれました。

半袖だと寒いほどです。

学生の皆さんはなぜ学んでいるのですか?

大きくなったらどんな大人になりたいですか?

ある大学の教授が生徒の皆さんに上のような質問をしたそうです。

日本でも指折の有名な大学の生徒さんが

びっくりする物を開発して有名になりたい

と答えた生徒さんがおられたそうです

 

教授は学んで得た知識は人が幸せになるため使って欲しいとのべていました

得た知識は利己的な道具に使うのではなく皆と共有し人の幸せを願って用いる。素晴らしいことばだなと

感じたことがあります。

今の子供の特徴として楽してお金持ちになりたいとか有名になりたいと答える子が多いようですが

本当に幸せになれるでしょうか?

皆様はどんな風にお考えでしょうか?