ブログ

野田恵子 野田恵子
こんにちは、つがるの食彩 野田 の、野田恵子です。津軽の味を皆様に提供していきたいと思っております。よろしくお願い致します。

行楽日和

今晩は

きょうはジリジリの暑さでした。

お出かけ日和と言うことで鶴の舞い橋まで行ってきましたがまだ工事中で橋を渡ることはできませんでした

工事は来年3月までかかるようです

私は中学まで鶴田で過ごしましたので

徒歩遠足は鶴の舞い橋でしたが当時はまだ舞い橋はなかったので津軽富士見湖溜め池でした。

すっかり綺麗に整備され又景色の良さから

今では観光名所になりました。

敷地内にあるホテルの温泉も気分を盛り上げてくれます。今回はパスして来ました。

皆様お疲れ様でした。ゆっくりお休みなさい

10月

おはようございます

きょうから10月です。清々しい朝を迎えています。

きょうの私の日程は帳簿の整理山程あります

数字と向き合うのが一番の苦手でストレスを感じております。

午後からは整骨院親指が腱鞘炎時間がかかりそう。

合間にお花の手入れお買い物等で

一日終わりそうです。

皆様きょうも素敵な一日をお過ごし下さいませ。

店休日と定休日

今晩は

28日29日と行われた10都市祭り

天候に恵まれ無事終了しました。

ものすごい人出で身動きとれない程でした。

私は後半の半分だけ見ることが出来ました。

皆さん十分楽しんだようです。

歓声が凄かった。

今月はイベントが沢山ありました

お店の方も30日と11月1日の2日間

お休みさせて頂来ます。

おでん

今日は

秋分の日も過ぎ昨日、きょうは

秋晴れお空がとても綺麗なブルーです

日に日に秋が深まり夏から一変した寒さに

22日にはストーブをつけました。

体を温めてくれる煮物ホットしますね。

おでんを描いています。似たような色が多く

上手く描けませんが雰囲気だけでも味わっています

 

実りの秋

午前からジリジリの暑さでした。

こんな暑さでは畑の作業出来ませんよね。

朝採りのお野菜だとおもいます。色々頂きました。

すももやリンゴも取れています。

有りがたいことです。

感謝を込めて頂いたお野菜描いてみました。

この絵手紙はお野菜下さった知人に出そうと思っています。

暑さの中お疲れ様でした。DSC_0426

思い出

今日は

朝夕は涼しいですが日中は残暑厳しいですね。

学校も始まり一段落と言ったお父さんお母さんもおられるのではないでしょうか?

親子で過ごせる大切時間ですがお仕事されている親御さんにとっては大変な事も多かったと思います。

私達自営業は皆さんが自由な時忙しい仕事で夏休みお盆と加えて暑さで疲れた日々でした。

そんな中ですが孫の為に思い出、

作りの1ページになればと思い、

海へ行った時の写真を見ながら

絵手紙にしてみました。

しばらく飾ってあげようと思っています。

DSC_0424

熱帯夜

今日は

昨夜は今年初の熱帯夜でした夜になっても熱風がボアボアでした。

今夜も熱帯夜の気配がしますが

 

かすかな秋風に助けられそう。

お昼はお蕎麦オンリーのご注文でした

暑いので冷たいお蕎麦食べたくなりますね

私は夏のフルーツで元気いただきました

この暑い時スイカは一番二番はもも、メロン、なし

食べ過ぎには注意ですね。

色々工夫して暑さをのり越えたいですね。

ウオーキング

残暑お見舞い申し上げます

ジリジリとした厳しい暑さです

運動にウオーキングを取り入れている方多いですね。

この暑さでは朝夕の涼しい時間でないと出来ないです

ウオーキングはペットボトル1本のお水と足に合った靴があれば簡単にやれて運動効果もたかいようですね。

変わったウオーキング見かけたことありました

ノルディックスキーで用いるポール代用品を使って

ウオーキングされている方見かけましたチョイ寒い時期のことです

その時は高齢者のウオーキングかな位にしか思っていませんでしたが後でわかったことですか

ポールを使う事で沢山のメリットがあるそうなんです

ポールを使ったウオーキングは目立つのでよく覚えていましたが骨粗症の予防にも良さそうです

関接の負担が少ないメリットが他沢山ありました。

現代の生活習慣座るが多くなりました

体の弱り私も感じていますが外に出る時間作るも取れず

ラジオ体操で頑張っていますがお仕事忙しいと朝疲れが残っていて8月は休んだ日も多くありました

生活のリズム整えて又頑張ります

お金と知恵

今日は

小学校夏休みもあと数日孫とドライブに行ってきました

車中でお金と知恵とどっちが大切かの話になりました。即答で知恵その理由は知恵があればお金を稼げるとのことです。

人生の難しさ知らない子供は純粋ですね、

ここのお話大人にするとどっちも大切決められないとの返答

バランスの取れた考え方大切ですね

昔私の親は親とお金はいつまでもあると思うなと教えたものです。知恵は蓄えれば蓄える程裕福になる。

孫との会話より

 

収穫の秋

今日は

きょうは残暑ジリジリの暑さです。

それでも秋風の爽やかさ感じられます。

食卓には収穫の秋味覚の秋が彩りを添えて下さり

食欲大盛です。

きょうは午前の部お休みさせていただきました。

ずっと忙しい日々で自宅は豚小屋同然でしたので

この良いお天気無駄にしたくないので大掃除や大きめの物洗濯日和です。結構時間がかかりますので夕方迄に終えて夜の部頑張ります。

皆様健やかな一日をお過ごし下さい。