今晩は
暑かったり寒かったり変動が激しいこの頃です
今日は肌寒い一日でした。
今夜のまかない食は鯛です。
昨夜のお刺身の残り冷凍しておいたものです
鯛はけっこう脂がのっていますのでこってりさっぱりでたべたいなあ~。
塩胡椒で軽く下味をつけて麦粉をまぶしオリーブオイルでこんがり焼きました。
ばたーも好きですがカロリーが気になります。
たっぷりの大根おろしにポン酢味と
タルタルソースを作りこちらも上からポン酢
と2種類の味付けを楽しんでます。
今の時期鯛、ホタテがとれているようですね。
旬のものを頂ける幸せに感謝です。
皆様今日も一日お疲れ様でした。
寒暖差に体調を整えてお過ごし下さい
野田恵子
2024年
7月1日
月曜日
鯛
2024年
7月1日
月曜日
2024年
6月29日
土曜日
アイスクリーム
2024年
6月29日
土曜日
今晩は
暑い一日でした。
冷たい物好んでは買いませんが
暑くなり孫のためにアイスクリームレディボーデン
を買い冷凍保存しました。
思えば私達お店をオープンした当時まだ大型スーパーやコンビニもありませんでした
お食事に来たお客様は当時お土産様にフレーバランドのアイスクリームを買い求めて持ちか行ったものです
ずいぶん売れました。アイスクリーム卸の社長さん驚いてサービスであげているのですかと尋ねたことがありました。
今では厚焼き玉子や唐揚げ、焼きとり等お土産でお持ち帰りになりますが昔はこんなの誰もお持ち帰りで頼む方いませんでした。
時代はかわりました。
暑い一日でした。
冷たい物好んでは買いませんが
暑くなり孫のためにアイスクリームレディボーデン
を買い冷凍保存しました。
思えば私達お店をオープンした当時まだ大型スーパーやコンビニもありませんでした
お食事に来たお客様は当時お土産様にフレーバランドのアイスクリームを買い求めて持ちか行ったものです
ずいぶん売れました。アイスクリーム卸の社長さん驚いてサービスであげているのですかと尋ねたことがありました。
今では厚焼き玉子や唐揚げ、焼きとり等お土産でお持ち帰りになりますが昔はこんなの誰もお持ち帰りで頼む方いませんでした。
時代はかわりました。
2024年
6月27日
木曜日
ひまわり
2024年
6月27日
木曜日
2024年
6月26日
水曜日
成長
2024年
6月26日
水曜日
おはようございます
肌寒い朝です。心地よいラジオを体操できょう一日の体調を整えました。
リンゴの絵にぴったりの言葉を見つけました。
色の変化が成長の証なんて考えたこともありませんでしたが。このことばとの出会いで成長について考えたとき揉まれ揉まれて藍色の言葉と結び付き冷ました。
生きているあだには苦しみ悲しみ喜びと様々な経験をします。その一つ一つに意味があると考えるなら
上の言葉の意味が理解出来ました。
無駄な人生はないんですね。毎日の生活出来事の積み重ねが藍色になるようまた完熟したリンゴ
美味しいねと言われるのと同じく人の痛み感じられる
心優しい人として成長したいなと感じたしだいでございます。
皆様今日も一日健やかな日々をお過ごし下さい。
肌寒い朝です。心地よいラジオを体操できょう一日の体調を整えました。
リンゴの絵にぴったりの言葉を見つけました。
色の変化が成長の証なんて考えたこともありませんでしたが。このことばとの出会いで成長について考えたとき揉まれ揉まれて藍色の言葉と結び付き冷ました。
生きているあだには苦しみ悲しみ喜びと様々な経験をします。その一つ一つに意味があると考えるなら
上の言葉の意味が理解出来ました。
無駄な人生はないんですね。毎日の生活出来事の積み重ねが藍色になるようまた完熟したリンゴ
美味しいねと言われるのと同じく人の痛み感じられる
心優しい人として成長したいなと感じたしだいでございます。
皆様今日も一日健やかな日々をお過ごし下さい。

2024年
6月24日
月曜日
梅雨入り
2024年
6月24日
月曜日
2024年
6月20日
木曜日
紫色ブロッコリーとフキ
2024年
6月20日
木曜日
今晩は
暑くなってきました。
けさ紫色のブロッコリー頂きました
初めてみました。ゆでてみましたら紫色キャベツと同じ紫色がとけはじめました。お味は甘くて美味しいです。
2~3日前フキ頂きました。かなりの量です
仕事の合間に筋取りしてゆでましたがかなりの量なので保存方法を考えてフキの佃煮を作りました。
煮物、白和え、フキとたまごの炒り、色々楽しめるフキ三昧です。
お野菜が取れる時期なんですね。
暑くなってきました。
けさ紫色のブロッコリー頂きました
初めてみました。ゆでてみましたら紫色キャベツと同じ紫色がとけはじめました。お味は甘くて美味しいです。
2~3日前フキ頂きました。かなりの量です
仕事の合間に筋取りしてゆでましたがかなりの量なので保存方法を考えてフキの佃煮を作りました。
煮物、白和え、フキとたまごの炒り、色々楽しめるフキ三昧です。
お野菜が取れる時期なんですね。
2024年
6月19日
水曜日
夏泊半島一週
2024年
6月19日
水曜日
暑くなってきました。
昨日は10数年振りで夏泊半島一週とサボテン公園を見てきました。
海のそよ風で暑さは感じませんでした。
昔の観光地今は静まり返って一人占めって感じでした。子供を連れて海岸で遊ばせるにはよさそうでしたよ。
お年寄りの爺さんと婆さんが経営している食堂でイカ焼き食べて来ました。塩味が程よく効いて柔らかくマヨネーズを付けてたべてきましたが美味しかったです。
海辺の草むらにはハマヒルガオ?
綺麗に咲いていて可愛かった。
帰りは平内のサボテン公園見学我が家で今真っ最中のカニサボテンこちらの公園では時期が過ぎてしまったのかほんの少しだけ~。ハウスなので暑いのでしょうね。
で家に帰ってから我が家のカニサボテンを描きました。
これから暑くなりますご自愛下さいませ。
昨日は10数年振りで夏泊半島一週とサボテン公園を見てきました。
海のそよ風で暑さは感じませんでした。
昔の観光地今は静まり返って一人占めって感じでした。子供を連れて海岸で遊ばせるにはよさそうでしたよ。
お年寄りの爺さんと婆さんが経営している食堂でイカ焼き食べて来ました。塩味が程よく効いて柔らかくマヨネーズを付けてたべてきましたが美味しかったです。
海辺の草むらにはハマヒルガオ?
綺麗に咲いていて可愛かった。
帰りは平内のサボテン公園見学我が家で今真っ最中のカニサボテンこちらの公園では時期が過ぎてしまったのかほんの少しだけ~。ハウスなので暑いのでしょうね。
で家に帰ってから我が家のカニサボテンを描きました。
これから暑くなりますご自愛下さいませ。

2024年
6月15日
土曜日
幸せホルモン
2024年
6月15日
土曜日
今日は
暑くなりました。
先日近場のバラ園にお出かけしました。
特に女性は美しい物に憧れます。
その一つにお花があります。生け花や自然散策で見かける色々なお花達、心が癒されます。
癒されるとき私達の体から幸せホルモンが分泌されるそうですね。人の体ってすごいですね。
暑くなりました。
先日近場のバラ園にお出かけしました。
特に女性は美しい物に憧れます。
その一つにお花があります。生け花や自然散策で見かける色々なお花達、心が癒されます。
癒されるとき私達の体から幸せホルモンが分泌されるそうですね。人の体ってすごいですね。
2024年
6月8日
土曜日
バランス
2024年
6月8日
土曜日
こんばんは
きょうは忙しく間もなく明日になります。
物事バランスが崩れるといろんな問題が生じますね
私はすぐバランス崩すタイプかもしれません
疲れるとバランス崩す失敗するとバランス崩す
結果抱えなくて良いはずのストレスを抱えます
特効薬有るのでしょうが手に入れるまでが大変
と言うわけで今夜の私の特効薬は自尊心を保つ
自分の良いところを知るそして褒めてあげる
今日も一日良く頑張りました。今夜は自分を労りリラックスして~。おやすみなさ~いませ。
明日又元気にお会いしましょう
きょうは忙しく間もなく明日になります。
物事バランスが崩れるといろんな問題が生じますね
私はすぐバランス崩すタイプかもしれません
疲れるとバランス崩す失敗するとバランス崩す
結果抱えなくて良いはずのストレスを抱えます
特効薬有るのでしょうが手に入れるまでが大変
と言うわけで今夜の私の特効薬は自尊心を保つ
自分の良いところを知るそして褒めてあげる
今日も一日良く頑張りました。今夜は自分を労りリラックスして~。おやすみなさ~いませ。
明日又元気にお会いしましょう
2024年
6月6日
木曜日
野菜の塩辛
2024年
6月6日
木曜日
おはようございます
晴れ
昨日は今年初乗り自転車30分しました。
今の季節なら乗れそう。暑さに弱い私真夏は乗れそうに有りませんので運動かねて乗ってみました
さてけさは野菜の塩辛がメイン昨夜の作り置きです
郷土のおかずになるかもしれません
つがるで有名なつがる漬。小ワンパックをスーパー
から買いまして自宅にある野菜の千切りを付け足してつくったものです。
なす、キウリ、パブリカ、塩辛昆布、
めょうがワンパックは新たに買いました。メョウガの千切り、これがとてもあいます
味付けは、つがる漬の醤油味で足りない分はめんつゆ
簡単で美味しいです。
二品目冷凍庫整理たらこの味付けでニンジンの子あえ
こちらも郷土料理昨夜の作り置き
今朝はゆっくりタイムで過ごしています。
けさのラジオ体操は頂いたCDでを活用して一日の体調を整えています。
皆様素敵な一日をお過ごし下さい
晴れ
昨日は今年初乗り自転車30分しました。
今の季節なら乗れそう。暑さに弱い私真夏は乗れそうに有りませんので運動かねて乗ってみました
さてけさは野菜の塩辛がメイン昨夜の作り置きです
郷土のおかずになるかもしれません
つがるで有名なつがる漬。小ワンパックをスーパー
から買いまして自宅にある野菜の千切りを付け足してつくったものです。
なす、キウリ、パブリカ、塩辛昆布、
めょうがワンパックは新たに買いました。メョウガの千切り、これがとてもあいます
味付けは、つがる漬の醤油味で足りない分はめんつゆ
簡単で美味しいです。
二品目冷凍庫整理たらこの味付けでニンジンの子あえ
こちらも郷土料理昨夜の作り置き
今朝はゆっくりタイムで過ごしています。
けさのラジオ体操は頂いたCDでを活用して一日の体調を整えています。
皆様素敵な一日をお過ごし下さい