
2025年05月09日
2025年
5月9日
金曜日
林檎の花
2025年
5月9日
金曜日
2025年
5月9日
金曜日
自然界の生き者達
2025年
5月9日
金曜日
おはようございます。
お天気の良い朝です。
私のゴールデンウィークで可愛い生き者達を見かけました。藤田庭園では鴨のつがい、人なれしているのか
ずっ~とカメラを近付けても逃げる素振りはなく
程よい距離で撮ること出来ました。
岩木山では可愛いお猿さんと二度会いました
中腹とふもと近く子どもざるなのか小さく可愛い目がくるくる~と。動物はどんなに可愛くても人に襲いかかる事あるらしいので車窓から眺めるだけです。
岩木山ぐるり周り里に着くと一面田んぼあぜ道には菜の花が最盛期とばかりに咲き誇っているなかで
ここではサギドリを見かけその姿の美しさに魅了されました。
今回は鰺ケ沢の菜の花畑見ること出来ませんでしたが
まだ桜も咲いてましたので初春から晩春まで一気に眺められた感じです
自然の美しさに愛嬌感じる生き物達が出迎えてくれて
ゴールドウィーク満喫の2日間でした。
突然の臨時休業でご迷惑おかけしましたが
今日から又元気に頑張ります‼️
お天気の良い朝です。
私のゴールデンウィークで可愛い生き者達を見かけました。藤田庭園では鴨のつがい、人なれしているのか
ずっ~とカメラを近付けても逃げる素振りはなく
程よい距離で撮ること出来ました。
岩木山では可愛いお猿さんと二度会いました
中腹とふもと近く子どもざるなのか小さく可愛い目がくるくる~と。動物はどんなに可愛くても人に襲いかかる事あるらしいので車窓から眺めるだけです。
岩木山ぐるり周り里に着くと一面田んぼあぜ道には菜の花が最盛期とばかりに咲き誇っているなかで
ここではサギドリを見かけその姿の美しさに魅了されました。
今回は鰺ケ沢の菜の花畑見ること出来ませんでしたが
まだ桜も咲いてましたので初春から晩春まで一気に眺められた感じです
自然の美しさに愛嬌感じる生き物達が出迎えてくれて
ゴールドウィーク満喫の2日間でした。
突然の臨時休業でご迷惑おかけしましたが
今日から又元気に頑張ります‼️