ブログ

2025年05月

折り詰め

こんにちは。

初夏を感じさせる暑さになりました。

津軽の田園風景はあちこちで田植えが始まっています

8時前に田植えが始まっているのですね。

さて当店の折り詰めをご紹介します。

先日のご注文でした。DSC_0736

木蓮

こんにちは。

暑くなりましたね。

只今昼食終わり休憩タイムです。

緑が綺麗な季節になりました。

癒されますね。

先日近所の木蓮を写しました。

許可得てます。

圧倒的存在感に感動しています。

おうちの方いわくもう少し早いと白がもりもり咲いていたとの事、よくみますと大きな花びらが互いに向き合い上を向いてお話ししているようです。

色んな花があり好奇心が刺激されます。

今日の良いね日記よりDSC_0715

おはようございます。

タモギダケのエキス手作りキノコの香りと

しっかりキノコの味がします。

香りの良いキノコなんですね。又やさしい味でとても飲みやすいです。少量50cc程飲んでみました。

うどは短冊切りにしてすし酢とめんつゆのだし汁を作り漬け込んで置いたもの今朝の朝食の一品です。

自然の恵みに感謝していただきました

さて草が元気付く季節でもあります

とても管理しきれず草防止ネット黒いビニールのようなもの敷いてみましたがどんなもんでしょうね。

三年は持つそうなので今年は試しです

これから出勤です。昨夜又々睡眠障害発生で

林檎の花を描いて休みました。

きょうも素敵な一日をお過ごし下さいDSC_0731

ロマン館庭園御衣黄桜

DSC_0723

ロマン館庭園

DSC_0729

ロマン館庭園花水木

今晩は

休憩タイム用事でロマン館に行ってきました

当店より車で約10分ついでに裏の公園を散策

中学生が15~16人程ほど遊びに来ていまして

その内一人が私にこんにちはとあいさつして

くれました。

びっくりしました。大勢で遊んでいたので

声かけられるとは思っていませんでした。

あわててこんにちはとあいさつした次第でございます‼️

公園内に咲いている綺麗なお花に気がとられていました。

今日のいいねです。DSC_0726

赤飯いなり

DSC_0716

赤飯稲荷

今晩は

暖かな気持ちの良い一日でしたね。

数年前知人から頂いた赤飯いなりの美味しさが

頭に残っていましてゆっくり気分で作ってみました。

赤飯いなりは作ったことないとおっしゃる方

多いかと思います。私もそうでした。美味しいですよ

好きなもの作るのも気分転換になります。

山菜も沢山入荷しました。した処理に時間がかかるので山菜忙しい時は大変なエネルギーを消耗します。

うど、わらび、たらの芽、竹の子。した処理終わりました。旬の味覚はいかがですか?

赤飯いなり好きなもの食べれて幸せです。

さっぱり系のうどの酢味噌あえとよく合いました。

田茂木だけ

おはようございます。

朝露が太陽光りを浴びてピカピカ輝いてます

けさは睡眠障害発生3時起床読書一時間~。

早朝温泉~。知り合いの方達が次々~。

帰宅して朝食準備、けさは田茂木だけの味噌汁で体の中からもぽかぽか♨️☀️です。

田茂木だけ珍しいキノコでとても栄養価の高いキノコだそうです。鑑定士さんによりますと免疫力向上がん細胞抑制等~。効くらしいとのことです。

今年二回目なのでオリーブオイルで炒め塩コショウで味付け最後にごま油少々で食べたりしています。

自然の恵みに感謝して頂きました。

今日は朝から気温が高そうで玄関はぽかぽかです。

ではお元気で一日お過ごし下さい。DSC_0710

林檎の花

DSC_0675