野田恵子
こんにちは、つがるの食彩 野田 の、野田恵子です。津軽の味を皆様に提供していきたいと思っております。よろしくお願い致します。
今日は
ムッートする夏を思わせる暑さです
早朝5時から2時間自宅の庭の草取りからスタートしました。朝は草取りに適した暑さで気になっていた
庭もスッキリして気持ちもスッキリのはずなのになんだかモヤモヤなぜ私だけがこんなこと~。
きょうの仕事はこれから体力は午前中かな
やっぱり昼過ぎたら急にダウン~え~いこんな時は気分転換に休憩タイムは外食~。
初めてのネパールランチ?食べてきました
お安い価格設定ボリューム満点食べきれなかったサラダのドレッシングが気に入り1本購入してきました
仕入れもありスーパーで買い物かなり疲れました
チョイ昼寝して只今スッキリの始まり
で喜びの種まき新聞ダスキンさんで置いていったものですが好きで毎回愛読しています
毎回感心します。謙虚で感謝に溢れた新聞タイトル喜びの種まき新聞その通りだなと~
朝の不平不満の私この新聞のお陰で吹っ飛びました
そしてネパールランチでっかいナンでご馳走さまでした。そして一時の昼寝自分へのご褒美これ忘れたくないね。からだと心が癒されて初めて元気が出ます
有り難うございます。読んでくださり感謝します。
おはようございます
雨で寒い朝です
先日来てくださったお客様お会いするのが約60年振り
私が独身時代の知人です。60年年の月日は長く分かりませんでした。私の仕事上相手の方は私の事は知っていますので帰り際声をかけて下さり
どこどこの誰々です。~うう~んあの方か?
すっかりおじいちゃん記憶をたどりどこどこの誰々さんですか?
は~いしばらくです。
60年振り同じ黒石にすんでもあったことなかった訳
お病気され酒、たばこをやめ健康的生活送っているのできょう迄なんとか生きてきたと言うのです
親族の方の集まりでいらしたようですが
声をかけて下さりとてもとても嬉しく今日の幸せと感じました。
こんな出会いもあるのかと思ったら生きていて良かったそんな思いでした。
皆様ご自愛下さいませ。そしてきょうの又明日の素敵な出会いがありますように。
今日は
雨がパラパラこぼれてきました。
きょうでゴールデンウィークも終わりです
十分楽しんだ方もおられれば日頃と変わりない方やめっちゃ忙しかった方様々かと思います。
平日と変わらない生活も悪く有りません
ちょっとした自分だけの時間を楽しむ事ができます
話は変わりますがゴールデンウィークの4日土曜日生です朝です旅サラダ黒石のこみせ通り放送されていました。再度丁寧に放送して下さり親切ですね。
旅サラダは人気番組なのでご覧になっている方も多くすぐこれなくとも予定表に入れておいている方も多いと感じています。いまだに誰々さんがきたの見ましたよと言う声を聞くことがあります。
小さな街ですが山々に囲まれ田園風景を眺めますと落ち着きます。
又重要文化財などほんの少し知識を得て見学されると倍楽しめるかなって個人的に思っています
明日は定休日と水曜日の2日野田店も連休予定です
今夜ひこれから少人数の宴会があります
皆様明日から生活に備えてごゆっくりお過ごし下さい
おはようございます。
暖かくなりました。路地裏庭アスパラが20本程伸びていました。朝食の一品です。
ウドやコシアブラなども入荷しました
いよいよ山菜シーズンですね旬の味覚味わっておきたいです。
今日も一日健やかにお過ごし下さい。
おはようございます。
昨日は風が強かったね。
今日は良いお天気です。ゴールデンウィーク皆様楽しまれているようです。お店も満席でした。近くのスーパーでココナッツが売られてありますよう。
店頭販売初めてのココナッツでは?
生を食べてみたく1個買いました。
ストローをさして飲むようですが
孫の口には合わないようでした
あま~いまろやかなミルクですが
ジュースのようには飲めませんでした
でも栄養価にすぐれていて暑い南国では水分補給に
最適なココナッツミルクだと思います。
土地に会った自然の恵みは素晴らしい。
今日も素敵な一日をお楽しみ下さい。
おはようございます
お天気回復しましたが風強しの朝でした。
先日タモギダケと言うキノコを頂きました。
キノコには詳しくないので今の時期に食べれるの~。
ちょっと怖いからやめにしてせっかく持って来てくださったのですが頂かないことにしました。
見た目黄色でしっかりした傘裏のひだもしっかりしていて見事なキノコの山でした
次の日又おなじキノコを持ってきて鑑定してもらった結果タモギダケと言うキノコで肉炒め等で美味しく食べれるとの事でした。
早速ネットで調べたところまさにそっくり
素人目では区別つかない毒キノコもありますので
ご注意下さい。
調べた所夏から秋にかけて取れる幻のキノコらしく体にとても良いキノコでサプリメントとして高額の値が付いているキノコでした。
皆様はタモギダケ食べたことございますか
ヒラだけの仲間らしく当店では産直からひらだけ仕入れて来ることあります。食感モチモチ美味しいキノコです。
きょうも健やかな一日をお過ごしください
今日は
肌寒い日となりストーブを付けています。
先日春の味覚コゴミやウドを頂戴しました。
コゴミのゴマな和えウドの酢みそ和え
新鮮な春の息吹きを感じる旬の恵み
美味しく頂きました。まだ走りなので家族で食べる分だけですがこれから暖かくなりますと産直などでも手に入るかなと思います。
山菜の季節がやってきます。お楽しみに。
きょうも健やかな一日をお過ごしください
おはようございまし。
たたいまオープン前の休憩タイム
仕込み一段落です。
先日ふきのとう、つがるではばっけと言いますが
頂きました。すぐした処理してばっけ味噌を作り冷凍保存しました。今年は忙しい日と重なり時間がなくほんの少し我が家で食べる分だけ頂くことにしました
と言う訳で店主ばっけみそ作れなかったので今回は私がチャレンジ自分の口に合わせて作りましたのでそれなりに春の味覚を楽しでいます。
ばっけみその焼きおにぎりふんわーり焼きおにぎりの香りしませんか?アツアツのできたて。
ふきのとうの苦みには冬の間体内に蓄積された毒素を消し去る働きがあるそうです。
自然の恵みは凄いなあ~って感謝して頂いています。
きょうも一日素敵な日でありますようにお楽しみ下さい。
今日は
急に暑くなりました。
からだが暑さに慣れていない春の暑さは
疲れますね‼️
最近私は6時30分からのラジオ体操で一日のスタートを切っています。ラジオ体操は15分で終わりますが私はオマケを付けて後15分の合わせて30分やっています
その後15分位裏庭やお花の水やりなどしながら
自然に癒される時間を取り入れてます
爽やかな朝のスタート台に立ち急いで朝食の準備
私達は結構労働時間が多いので朝食はゆっくりほぼ8時です。
高齢者の仲間入りしていますので寒さにも弱いけど暑さにも弱いです。特別運動しているわけではありませんので朝のラジオ体操はこれからも取り入れて行きたいと思っています。
きょうも一日お疲れ様でした休憩タイム少しお茶をのんでリラックスしてまた頑張ります
今晩わ
昨日今日と風が強かったね‼️
鉢の花転んじゃいました。
所で先日知人から新鮮な孟宗筍を頂きました
筍は足が早いと聞きます。大きな孟宗筍3本
筍ご飯、煮物、天ぷらと色々やって食べましたが
かなりの量があり残り冷凍保存しました。
そのまま冷凍は水分が抜けてしまうそうなので
砂糖をまぶして冷凍しました。
できょう解凍して再度煮物にチャレンジと言うのも食べさせたい方が遠方から明日来ますので今夜煮て一晩置くとちょうど味が染み込んで美味しくなりそうです
筍シャキシャキ感あり美味しいです。
今は便利な時代ネットで調べると何でも分かりますね
ではゆっくりお休みなさい。
お疲れ様でした。